純銀 タンブラー 岩石

大淵銀器謹製 冷たいお酒を堪能

価格
お支払い方法
配送料

返品・交換

配送について

酒類の販売について

商品の説明







<純銀 タンブラー 岩石>

へら絞りと呼ばれる技法で職人がひとつひとつ丁寧に作り上げました。
優しい口当たりのタンブラー

金属の中でトップクラスに熱伝導率が高い銀
入れたお酒を冷たく堪能することができます。

また、ご使用前に冷蔵庫で軽く冷やしておくとより冷たさをキープできます。
いつものお酒をちょっと特別に。
お茶やお水など、お酒以外の飲み物にもおすすめ

銀は見た目の美しさ、貴金属としての希少性、加工のしやすさから
古来より様々な装飾品、調度品、生活用品に加工されてきました。

近年では日本のデザイン・製造技術が評価され茶器や置物など多くの銀製品が海外へ輸出されている他、インバウンドによる銀工芸品の需要が高まっています。
銀はほぼ100%がリサイクルでき、器物などの加工品はよほどの事が無い限り修理をして再利用することが可能です。

金・銀・貴金属工芸加工において高い技術を誇り
有名百貨店にも直営店を構える老舗 大淵銀器

工房では熟練の職人が 受け継がれた伝統技法を駆使し作品を制作しています。


▼その他ジュエリー特集はこちら▼

スペック

■セット内容
本体、桐箱、品質保証書、ブランドパンフレット

■サイズ
(約)W55×H110mm

■重量
本体(純銀):約150g

■材質
本体:純銀
箱:桐

■仕様
[メーカー型番]ST674-6848「純銀 タンブラー<岩石>」
[容量]140ml
刻印:純銀

■保証
ご購入より10年

■生産国
日本

■お手入れ
ご使用後はすぐに洗ってください。使い終わった後放置しておくと、付着した食材の成分がくすみや黒ずみの原因となります。
食洗器は避け、やわらかいスポンジと食器用洗剤を使用し優しく洗ってください。強く擦ると傷がついてしまいますのでご注意ください。
水滴の跡が付かないよう、すすいだ後はやわらかい布巾などで拭き上げてください。
銀の硫化は錆びではありませんので、あえて変色をさせ「いぶし銀」の仕上げをすることもあり、その色合いは銀ならではの魅力のひとつです。
時間をかけて作られる銀の色や風合いもぜひお楽しみください。

■注意事項
※電子レンジ、オーブンのご使用はおやめください。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品を買った人はこんな商品も買っています