<秋田>古式杉箱入 稲庭手業うどん・稲庭薬膳うどん つゆ付セット

夏にうれしいつるつるうどんとつゆのセット

価格
お支払い方法
配送料

返品・交換

配送について

酒類の販売について

商品の説明



■稲庭手業うどん
大量生産には向かない「非効率的」な完全なる手仕事。
国産小麦粉100%の「稲庭手業うどん専用粉」を使用し、
多加水にて熟成に熟成を重ね職人が4日間かけて造り上げております。



熟成時間は延べ43時間以上。
「匠の熟成」により小麦粉の粒子がゆっくりと時間をかけて負荷なく結合した表面は、
乾燥後には「薄琥珀色」となり、輝くほどの艶を放ち滑らかな表面となります。
多加水熟成による麺線は茹で上げ後もほとんど変わることなく、
独特の舌触りとなり「コシが強く滑らかな喉ごし」が特徴の稲庭食感を生み出します。



手練りによる麺の断面には不特定な無数の気泡が多く残り、
手綯いの技による麺線は一本一本が微妙に違う手造りの証です。



■稲庭薬膳うどん
手業うどんの製法そのままに、古来より健康食材として活用されている
「ウコン」を独自に配合をしました。数年間の試行錯誤を繰り返し、
手業うどんと同様の食味食感の「艶と喉ごし、コシの強さ」で造り上げました。
麺を通じて健康で美しくウコンに含まれる栄養成分「クルクミン」も含有しております。

■稲葉つゆ
つけ汁、かけ汁、天つゆ等にも活躍する「鰹と昆布の風味」が効いた和風タイプのつゆ。

【調理方法】
沸騰したたっぷりのお湯に2人前約160gをパラパラと入れ、箸でゆっくりさばきます。
麺が泳ぎだしてから約3分30秒(薬膳うどんは4分程度)を目安に茹でます。
差し水はせず、中強火の火加減で調整します。麺が乳白色の透明になったら
素早くザルに上げ、流水で麺を良く冷やします。
麺が冷えたら流水で数回ぬめりを取るように良く洗います。
最後に氷水で良く冷やすと表面が引き締まり
「コシのが強く喉ごし滑らかな」稲庭食感となります。
つけ麺の場合は良く水気を切り器に盛ります。温麺の場合は再度お湯に通して
湯切りをし、スープを入れてご賞味ください。※1人前約80g計算(別途リーフレット添付)

スペック

■セット内容
稲庭手業うどん×6束
稲庭薬膳うどん×6束
稲葉つゆ×1本

■サイズ
稲庭手業うどん:(約)縦260mm×幅68mm
稲庭薬膳うどん:(約)縦260mm×幅68mm
稲葉つゆ:(約)縦165mm×幅60mm

■重量
稲庭手業うどん・稲庭薬膳うどん:1束あたり(約)80g
稲葉つゆ:(約)300ml

■原材料
■稲庭手業うどん
小麦粉(小麦(国産))、でん粉、食塩
栄養成分表示
エネルギー343kcal、タンパク質9.8g、脂質1.4g、炭水化物72.9g、食塩相当量3.8g

■稲庭薬膳うどん
小麦粉(小麦(国産))、でん粉、食塩、うこん(秋うどん)/ウコン色素
栄養成分表示
エネルギー339kcal、タンパク質9.0g、脂質1.1g、炭水化物73.2g、食塩相当量4.2g

■稲葉つゆ
しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、砂糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、食塩、米発酵調味料、エキス(かつおぶし、かつお、昆布、しいたけ)、そうだがつお(粗砕)、醸造酢、酵母エキス、削りぶし(そうだがつお、さば)、昆布(北海道産)/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、甘草、ステビア)、酸味料
栄養成分表示
エネルギー93kcal、タンパク質3.2g、脂質0.0g、炭水化物20.0g、食塩相当量10.5g

■賞味期限
【稲庭手業うどん・稲庭薬膳うどん】常温9ヵ月目安
【稲庭つゆ】常温3ヵ月目安

■生産国
日本(秋田県湯沢市)

■注意事項
高温多湿を避けて保管。
開封後はお早めにご賞味ください。調理にはお湯を使用しますので、火傷等にご注意ください。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

最近チェックした商品