城咲仁のSコーティング包丁シャープナー

約16%OFF!Sコーティング包丁に最適なシャープナー

価格
お支払い方法
配送料

返品・交換

配送について

酒類の販売について

商品の説明







切れ味よみがえる!Sコーティング包丁に最適なシャープナー

城咲仁さん監修。形状、重さ、使いやすさにこだわった”Sコーティング包丁"に最適な包丁シャープナーです。

・握りやすいソフトグリップを採用しているので、研ぐ際も扱いやすいです
・底面は滑りにくいラバー素材を採用しているので、安全にご使用いただけます
・スタイリッシュなカラーとデザインです

◆【包丁の研ぎ方】 ※月に1-2回は研ぐようにしてください
(1)テーブルの上など平らな場所に置くか、シャープナー裏側の溝をテーブルの縁にはめて固定します。
(2)包丁の刃を、磁石の隙間に垂直にあてます。
(3)包丁に軽く力をかけてまっすぐ手前に引いてください。
<目安>
STEP1:粗研ぎ5回
STEP2:仕上げ3回
※包丁の切れ味が変わらない場合は、1、2を繰り返してください
(4)研ぎ上がり後、包丁を水洗いしてください

スペック

■セット内容
城咲仁のSコーティング包丁シャープナー×1個

*[取扱上の注意]および[包丁の研ぎ方]等は、パッケージに記載がございます

■サイズ
(約)9.5×5×4.5cm

■重量
約73g

■材質
[本体]ABS樹脂、エラストマー樹脂、ステンレス鋼
[砥石]粗研ぎ:タングステン鋼/仕上げ:セラミック

■仕様
[メーカー品番]JSSN24-BK

■生産国
中国

■注意事項
*お子様の手の届かない安全な場所でご使用・保管してください。
*濡れた場所や滑りやすい場所でのご使用はケガをしますのでおやめください。
*包丁を左右に動かさないでください。刃こぼれの原因となります。
*包丁を強く押し付けないでください。
*火のそばや高温になるところに置かないでください。
*セラミック包丁や特殊な包丁(パン切りなど)、厚刃包丁、片刃包丁を研ぐことはできません。
*切れ味の落ちた包丁の再刃付け用です。目に見える刃こぼれのある包丁を研ぎ直すことはできません。
*本体を磨き粉で磨くとキズが付くことがあります。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品を買った人はこんな商品も買っています