2025年6月24日(火)、人気実演販売士3名をゲストにイベントを開催いたしました。
2025年6月24日(火)、人気実演販売士3名をゲストにイベントを開催いたしました。
今回のテーマは「TV通販の裏側を見てみませんか? ~人気実演販売士の実演販売を生体験~」。
合計10名の方に参加いただきましたので、その様子をレポートいたします!
ご登壇いただいたのは、TV通販やネットで大人気・伝説の実演販売士 福島豊さん、どんな商品でも販売できる万能プレイヤー・ムッシュ中島さん、子育てにも奮闘中の実演販売士 ヨリーフジオカさんの3名。
彼らの手にかかればどんな商品もたちまち売れてしまう??とのことですが、今回はそんな商品販売のプロたちの実演販売術を生で見られるという贅沢なイベントです!
今回はテレ朝通販のロッピングでも販売している「城咲仁のSコーティング包丁」や「ヒップフィッター」、「除電モップ エレカット 3点特別セット」などのグッズを使って実演販売をしていただきます。
ここからは写真と共に振り返ります。
今回の会場は六本木一丁目にあるレンタルスタジオ。
実演販売士の3名は、準備のために早めに来て各々セッティングされていました。
実演販売の聖地・秋葉原デパートから現場に立ってきた、実演販売の生き証人ことムッシュ中島さん。
小さくて軽いのに切れ味がいい「城咲仁のSコーティング包丁」を紹介してくれました。
切れ味の良さを見せるために、刃を上に向けた状態でトマトを落として一瞬で切ったり、柔らかい熟れたトマトや皮付きの鶏肉、カボチャ、チーズの塊、アボカドなどをスパっと軽快に切っていきます。
喋りも軽快で、まるで『男はつらいよ』の寅さんの口上を聞いているかのよう!
伝統芸を見せてもらっているようで、みんな真剣に見入っていました。
一番手のため少し緊張していたというムッシュ中島さん。
ところが実演が終わったとたん、静かに聞いていた参加者さんたちは堰を切ったかのように「どれくらいの頻度で研げばいいの?」と「鯛の骨は切れる?」など質問攻めに。
ムッシュさんは嬉しそうに答えていました。
ニコニコ笑顔が印象的なヨリーフジオカさんは、お尻にフィットする「ヒップフィッター」というクッションを紹介。
さっそく参加者さんに使ってもらって場をもりあげます。
そしてクッションの実演といえば!
そう、生卵を使った実演です。
ここでもたくさん質問が飛び交いましたが「あの(かつて通販で流行った)クッションと比べてメリットは?」と、するどい質問が。
そのかつて流行ったクッションを皆さん当たり前のように知っている上に、使用した方もたくさんいて、通販への熱量が高いのが伺えました。
TV通販やネットの世界で大人気の福島豊さんは、静電気を抑えながらホコリがとれる「除電モップ エレカット 3点特別セット」を紹介。
テレビのようにフリップをつかって説明したあと、25年前の旧商品と比較して違いを見せてくれます。ものすごく分かりやすい!
モップを軽く近づけると静電気で風船にひっついた発泡ビーズが一瞬で落ちたり、ダイナミックに棒を伸ばして掃除するその無駄のない動き。まるでマジシャンのようでした。
実演販売が終わったあとは皆さんに実際に使用してもらいます。
こんな感じでイベントはあっという間に終了。
皆さんテレビでよく見るシーンを目の前で見て、体験してみて、「あれ本当だったんだ!」とスッキリ満足した様子でした。
参加特典もご用意。皆様に以下の特典をお土産として持ち帰っていただきました。
・『じゅん散歩』番組内で高田さんが愛用しているスケッチブックに、番組ロゴを金で箔押しした「じゅん散歩 スケッチブック(ポストカード4枚付)」
・テレ朝の人気キャラクターグッズ
・ロッピングの買い物に使える3000円割引クーポン
こんな感じで、三者三様の実演販売イベントは終了。
観客を注目させる緩急のある語り口に、ライブならではの緊張から起こる驚きと歓声。
まるで伝統芸やマジックショーを見させてもらったかのような、楽しいイベントでした!
なお実演販売士の3名は、このように集まる機会があまりないらしく「このあと飲みに行く?」と楽しそうに帰られていったのも印象的でした。
ヨリーさんのインスタグラムでも紹介されています。
最後に、アンケートで皆様のご感想を頂きましたのでご紹介させていただきます。
・楽しく見せてもらいました。商品はみなほしい!
・実際に商品を見ることができて良かった。商品についていろいろ聞くことができて良かった。
・実際にTV収録を見てみたい
・目の前で商品の良さが知れてよかったです。
・面白かったです。勉強になりました。
ご参加いただいた皆様並びにゲストの福島豊さん、ムッシュ中島さん、ヨリーフジオカさんありがとうございました!